1.情報受発信について
・みやぎ連携復興センターのステップアップブックの原稿について一部修正で了承された。
・ニュースレターは、案1で裏面に公園緑地部会などの話も追加して作成し、メールでやり取りする。
2.公園緑地部会について
・公園の設置施設については、必須となる施設、選択等を協議すべき施設を明確にしつつ、当該公園の周辺に居住する住民に施設選択を行ってもらうことなど、まち協で提案できる範囲を総会で六次提案としてまとめる。平面図はあくまでも整備イメージとして捕らえるものとする。
・中央緑道は、交差部の取扱や通学路としての重要性を踏まえ、学校関係者や生徒などにも意見を聞く場を設ける方向で検討していくこととした。
3.通常総会に向けて
・5月21日午前中に文化会館で実施する方向で、現地での開催や西松JVの会議室の活用なども含めて検討する。
・次回、会員の増員、世話役の増員及び活動計画の活性化について具体的な検討を行うこととした。特に、パンフレットなどの広報を作成し、配布することが重要との話があった。
次回予定:世話役会(108) 3/7 (火)18:30〜 仙台法務局名取出張所 2階会議室
投稿日:2017.03.06